
岐阜市
岐阜県の県庁所在地であり、岐阜県唯一の中核市。名古屋まで非常に近い。柳ヶ瀬を始めとする中心部の衰退で、近年はJR岐阜駅前を中心にタワーマンションが建ちベッドタウンとしての側面が強くなっている。中心部や駅前では再開発事業が進む。
Index.
名鉄岐阜駅周辺
新岐阜百貨店が閉店して、少し寂しくなりました。もう路面電車も走っていません。駅前の歩行者数も、昔と比べ1/4程になったようです。現在は駅の名称が名鉄岐阜駅に変更されています。






JR岐阜駅周辺
高架駅となってから再開発が進み、現在では県庁所在地の玄関口として堂々たる雰囲気を醸し出しています。高層マンションも増えました。ただ、まだまだ古い建物も多く残ります。








岐阜シティ・タワー43
展望エリアから、岐阜市の街並みを見渡すことができます。金華山や長良川が確認できます。







川原町の古いまちなみ
歴史的な建造物が残るエリア。観光で散策する人も多い。街並みの中に結婚式場もある。



岐阜公園・金華山・岐阜城
岐阜県を代表する観光地である、金華山に建てられた岐阜城。麓にある岐阜公園からロープウェイで登ることができる。












ぎふ木遊館
木製の玩具で遊ぶことができる施設。子どもは無料、大人は1人300円。事前予約制。



みんなの森 ぎふメディアコスモス
岐阜市の図書館。近代的なデザインで建築され、岐阜市の新名所になりつつある。











岐阜市役所
移転が完了した市役所で、無料の展望ロビーがあるほか、誰でも利用可能な食堂がある。









岐阜ファミリーパーク
有料アトラクションがいくつか設置されている大型の公園。ボートやサイクルモノレールなどお手頃な価格で楽しむことができる。おすすめはボブスレー。






